ランキングが上がりますのでどうか応援よろしくおねがいいたします^^
人気ブログランキング


今回は少し多めに新メンバーさんを迎え入れようと思います。
そしてメンバーさんが決まり次第終了となりますのでどうかよろしくお願いいたしますね^^


メッセージは自宅のスライムチャイムまでお願いします!
住所
マイタウン : クラウドナイン
9366-3419
丘の町地区 2番地
募集対象者はこのようなプレイヤーさん

私たちCloud lxのチームメンバー募集の対象者、優先するのは
募集対象者は復帰者ソロプレイヤーの方
・バージョン3に入りこれから色々なコンテンツや
エンドコンテンツの常闇のボスや聖守護者にチャレンジしてみたい
・今までソロで何度か行ったけどまだまだ練習したいし
また防衛や邪神などのコンテンツなどにも気の合う仲間と楽しんで行きたい
そう感じているソロプレイヤーさんや長い休止からの復帰者さん
・復帰されてある程度時間が経ち
そろそろチームに入ってみようと思っているプレイヤーさん
このようなプレイヤーさんに募集をかけて迎え入れて
チーム皆で色々な事で遊べる幅を増やしていければ、と思っています。
なかなか良いフレンドや気の合う仲間に恵まれず
ずっとソロで活動していて気楽だけど何となく寂しい・・、
復帰をして少し感覚を取り戻してきたけど
昔遊んでいたフレンドさんが引退してしまい独りぼっちでいる・・・
今現在このように「孤独」を感じ、少し寂しい思いをしている
プレイヤーさんを特に迎え入れたいと私個人は思っています。
やりたいことがあるのに「一人」ではそれができない。
もし気の合う仲間が自分に一人でもいるなら
きっとオンラインのドラクエも今より楽しく遊べるのに‥

もしあなたがそう思っているならこのチームCloud lxに来てほしいし
このチームがドラクエを遊ぶための変わるきっかけになってほしい。
私は心からそう思っています^^
ずっとソロで寂しく活動していたからこそ

なぜそのような方を私は迎え入れたいというのかというと、
私自身チームを作る前はずっとソロで活動して、
フレンドもいなくていつもさみしい思いをしていたからです。
アストルティアの世界にはたくさんのプレイヤーさんがドラクエを遊んでいて
その中で自分の気の合う仲間をどうやって見つければいいんだろう・・?
悩んで考えた末に思い切ってチームを作ろうと決意してチームCloud lxを設立しました。

そしてチームCloud lxを設立してチームを通して一緒に遊ぶフレンドさん、
チーム仲間の事ですけどそういう仲間達に出会えて
楽しくドラクエを遊ぶことができるようになったんですよ。
もしもチームを作ろうと思ってなかったらきっとソロのまま
気の合う仲間と素敵な出会いも作れずにとっくに引退していたでしょう。
ドラクエ10の楽しさが全然わからずに辞めてしまっていたと思います。
だから、当時の私と同じような思いをされているプレイヤーさんを
チームに迎え入れて共にドラクエを楽しめればと勝手ながら私は思っています^^
簡単じゃないのはわかっています!

とはいっても、
今までずっとソロで活動してきたり、チームに入隊した経験がないのに
いきなりチームに飛び込むのは簡単な事ではないかもしれませんね。
以前にこのようなメールをいただいたことがあります。
「ナミさん、あなたはブログなどで自分は人見知りとおっしゃっていましたが
本当に人見知りだったら一人でチームに飛び込むことがどれほど大変かわかりますよね?」
「私はソロで長く活動してきて今までフレンドもいないし
チャットもろくにしたことがありません。
こんな初心者でもない中途半端な自分でもチームに入り楽しめるんですか?」
「チームに興味がありますが、馴染めるかどうか不安です・・・
本当に自分でもやっていける環境なのでしょうか?」
このような質問なども今まで受けてきました。

たしかに、、、そのお気持ちや不安とてもよくわかります。
オンラインゲームでも新しい事を始めるときって
自分から何か行動を起こすのって不安ですし勇気もいりますよね。
たとえばフレンドさんに一緒に遊ぼうと声をかけてみる時や
気になっているチームやルームに入ろうと思い行動を起こす時・・・etc
「そんな簡単なことで勇気なんて大げさな。。。^^;」
人によってはもしかしたらそう思うかもしれませんが
それがなかなかできない人も私はたくさんいると思います。
ですがご心配なさらないでください。
Cloud ㏓はあなたがチームで楽しみたいという
気持ちがある限り必ず馴染んで楽しんでいけるチームです^^
最初の一歩を踏み出すことはとても勇気がいりますが
その一歩を踏み出すことで大きく変わっていけますし
このチームCloud lxがあなたにとって長くドラクエを楽しめるように
あなたが踏み出してチームに入りたいと行動を起こしてくれた気持ちが無駄にならないように
私はしっかりとあなたを仲間としてサポート、フォローしますし
それは他のチームメンバーも同じ気持ちです。

・・・・ですがこのチームに合うかどうか?
楽しんでいけるかどうかはやっぱりあなた自身なんですね。
いうまでもなくこのゲームの主役はインしているあなた自身で
いくら私が頑張ってもあなたの世界では脇役にしかなれませんし
どれだけ私が頑張ってもあなたの支えになる程度でしかありません。
チームに入って慣れていったらいつまでも受け身姿勢ではなく
自分から少しずつチャットに参加したり、pt募集に乗ってみたり
この場所で楽しんでいきたいと思った自分自身が行動をすること。
受け身姿勢ではどんなにいい環境でも楽しむことはできませんし
そこが自分にあういい環境かどうかも気づくことができないかもしれません。
でも、誰だって最初は声をかけづらいし
なかなか積極的に行動なんてできないですよね><
始めたばかりでチームに入隊する経験が初めてならなおさらそうでしょうし
慣れる、慣れないの期間も人によってそれぞれ違うでしょう。
ですが、チームに入るということは誰かと一緒に遊びたい。
このドラゴンクエストを他のプレイヤーさんと楽しく遊びたい。
この気持ちがあるからでしょうし、その気持ち忘れずに
最初は勇気がいるでしょうけど行動を起こしてみれば
きっと周りから声をかけてもらえるようにもなりますし
そんなやり取りをして交流を深めているうちに
ただ待っていた時よりもきっと楽しくなっていくでしょう。
それがチームの醍醐味の一つだと私は思います。
もちろん、そういうところも含めて私はあなたのそばにいて
チームで楽しんでいけるように応援しつづけていきますので
先ほども言いましたがどうかご心配なさらないで下さいね^^
あなたとお会いできること楽しみにしています!

チームCloud lx新メンバー募集、本日からスタートです!
チームに入る前に聞きたいことや不安な事、わからないことなど
色々あると思います。まずは話を聞いてみたいということからでもいいので
もし気になったらお気軽にメッセージをくださいね^^
メッセージを確認後折り返し私の方からフレンド申請をいたしますので
一度お会いして話をしましょう。


アストルティアの世界であなたとお会いできること楽しみにしていますね^^
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しています!1日1クリックを押していただければ
ランキングが上がりますのでどうか応援よろしくおねがいいたします^^
人気ブログランキング
Twitterフォロー大歓迎
Twitterの方でも過去記事を紹介したり色々なことを日々発信しています!
もしよろしければお気軽にフォローして下さいね♪
発売初期からスローペースにチーム活動を
— ナミ@DQX (@cloud_lx) April 30, 2020
メインでDQ10をやっております。
ブログの方でもチームの事やオンラインでの楽しみ方、DQを通して日々思っていることを発信していますので是非遊びに来てくださいね^^
⇒ https://t.co/M9cUxMhm6V pic.twitter.com/TirzVP5LGN
週末ですね!本日からチームメンバー募集をスタートします!