なので昨夜はインしていた16人全員で送別会を、4ptを組んで最後にワイワイ遊んできましたよ。皆で見送りが出来てよかったです^^



人気ブログランキング
心からの感謝を・・


長く共に歩き続けた仲間がチームを離れるという事は正直とても寂しく心にぽっかりと穴が開いたような気持ちになりますね^^;
誰かがチームを卒業や脱退で去っていくという事はいつも寂しいですし
それは12年以上チームを続けてきても、何回経験してきてもいつも同じ気持ちになります。
決してこれは慣れるものじゃないでしょう。
私は以前はオンラインゲームの世界でこんな風に誰かとの別れが寂しいなんて始める前は思いもしなかったし、
それこそオンラインゲームで別れがあって寂しいなんて言っている人の気持ちが最初は理解できませんでした。
でも、実際やってみると本当に寂しいと感じますし長く付き合っていけばいくほどその寂しさは強く感じてそれは現実の世界と全く同じだとわかりました。
それもそのはず、オンラインゲームも「人」とのつながり。

私はチームCloud ㏓を設立して始めたばかりの頃身近な仲間が去っていったときに、
少し引きずり、すごく寂しいと感じる「自分の心の弱さ」がとても嫌だったんですね。
というのもチームリーダーは誰かとの別れや悲しい事にも動じずにやるべきことをやり周りの人を元気づけてひっぱっていく・・
それが良いチームリーダーでそうあるべきだと思っていたので
悲しい事や寂しい事が起きるたびに心が動揺して立ち止まりそうになってしまう自分の弱さがとても嫌だったんです、

「こんなに弱い心で向いていない。やっていけないかもなぁ・・・」なんて昔はよく悩んだりもしたんです><
でも、どんな人間でも寂しいと思う感情を無くすことは無理ですし
人と繋がり人とかかわり生きている以上寂しいとか、辛いとかそういう感情もどうしても出てくる時がありますよね。
だから今では寂しい事を寂しいと感じる気持ちを素直に受け入れることがきっと大事で
自分の弱さから目を背けずに受け入れて周りの人の弱さに気づいてそこに寄り添ってあげられる人
それが良いリーダーだと思いますしそういう人間になりたいと思っています。
すごく寂しいですが、チームを卒業した離れた仲間には笑顔で見送り感謝の気持ちを。

今まで本当に助けてもらい元気をもらい今まで楽しい思い出を沢山いただいて本当にありがとう!
リアルが落ち着いて、ドラクエを復帰した時にまた一緒に遊べる事を楽しみにしていますね^^
リアルが落ち着いて、ドラクエを復帰した時にまた一緒に遊べる事を楽しみにしていますね^^


最後まで読んでいただきありがとうございました^^ブログランキングに参加しています。
もしこの記事が面白いと思っていただきましたのならポチっと一押しよろしくおねがいいたしますm(__)m
もしこの記事が面白いと思っていただきましたのならポチっと一押しよろしくおねがいいたしますm(__)m
人気ブログランキング