ランキングが上がりますのでどうか応援よろしくおねがいいたします^^
人気ブログランキング

もし今日があれば是非自宅兼チーム集会所のスライムチャイムのメッセージをくださいね^^


ジェルザークの羽根とったった!

昨日やっとジェルザークの羽根をとりました^^
ジェルザークは禿げ頭で凶悪ですが取れる羽根はすごくかわいいですね(笑)


ジェルザークは以前通ってたんですけど、最近はあまり行けなく
あと一歩で羽根が取れるとこなのになかなか取れずじまいでした。
でもまたほしくなり最近チーム仲間と練習して
忘れてた勘を取り戻しつつようやく取れたんですよ^^
私はドラクエ10を他のプレイヤーさんと遊ぶときは
ソロ活動かチーム活動かのどっちかで遊んでいるので
聖守護者だって誰かと行くとすれば基本的にはチーム仲間としかいきません。
なので行くときはチーム仲間を誘ってチャレンジしていますし
チームメンバーで行きたい人がいてでも未経験で行けない。
そういう方がいれば是非チームで一緒に通えるようになりたいなと思っているんです。
エンドコンテンツもチームで楽しく

私は昔は全然というか、エンドコンテンツ自体にまったく興味がなく
強い敵にチャレンジする習慣がなかったんですね。
でもあるときチームで行くようになり
それから仲間内で誘ったり、誘ってもらったり
そうしているうちに結構楽しく感じできて
全然下手でまだまだなんですけど今少しだけは通えるようになりました。
単純に羽根が欲しかったり称号が欲しいなら
専門のルームや経験あるフレンドさんまたは野良などで通って
練習して慣れて、そうしていればその方が圧倒的に早いでしょう。
そうやってる方が圧倒的に多いというか、ほとんどかもしれませんね。
実際チーム仲間もそういう方たちもいますし全然それはいいと思うんですよ^^
それで行けるときにチームで未経験で
初討伐の時に練習に付き合ってくれたりしてくれますし心強いです。
ただ私はそこにはにあまり惹かれないのは
私がエンドコンテンツを行くときはチーム仲間と一緒にチームの活動として楽しもう
そこが目的だからだと思います。だからチームで
未経験だけど練習して通えるようになりたい、羽根を集めたい、そしていつかは称号を‥
そういう方がいたら一緒に行きたい!っていう気持ちが出てきます。
サソリはチームで3まで称号が取れたので
今回の聖守護者のボスジェルザークもまだまだたくさん通って3まで取りたいな
すごく時間がかかるかもしれませんが達成したらきっとなにより嬉しいだろうし。
他のエンドコンテンツのボスもそうですけど、
身近な人への思いやり、感謝、そしてゲームを楽しむ心を忘れずに
これからも引き続き練習していきます^^
では、最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています!1日1クリックを押していただければ
ランキングが上がりますのでどうか応援よろしくおねがいいたします^^
人気ブログランキング
Twitterフォロー大歓迎
Twitterの方でも過去記事を紹介したり色々なことを日々発信しています!
もしよろしければお気軽にフォローして下さいね♪
発売初期からスローペースにチーム活動を
— ナミ@DQX (@cloud_lx) April 30, 2020
メインでDQ10をやっております。
ブログの方でもチームの事やオンラインでの楽しみ方、DQを通して日々思っていることを発信していますので是非遊びに来てくださいね^^
⇒ https://t.co/M9cUxMhm6V pic.twitter.com/TirzVP5LGN
昨日からお盆休みのチームメンバー募集をスタートしました^^