
2020年最終日、今年最後の日になりましたね。
来年2021年はチームCloud ㏓を設立して8年目に入ります!
毎年この日12月31日はいつも言っていますが
ドラクエとチーム活動をここまで長く続ける、
長く続くことができるとは思っていませんでしたね^^
ここ二日間くらいは午前中はインしていたのですが
リアル都合で夜インできなかったので
今日は毎年恒例のカウントダウン花火をやるので今日からはインします♪

人気ブログランキング
究極の食わず嫌い


で、今日も6時くらいに目を覚めて
インする前に今年最後のブログでも書くか?
最後の内容はどんなことを書こう?
テレビを見ながらぼーっと考えていたら
キムチ、食べ物のキムチが映り目に入ったので
よし、今年最後の記事はキムチの事を書きます!

まさかのキムチ・・・・!?
いや、、冗談ですけど半分本気です(笑)

実は私人生でキムチって一度も食べたことがないんですよね。
キムチだけではなく納豆、明太子とかも人生で一度も食べたことがありません。
いや、それは少し言い過ぎかな?
でも1度ほんのちょっとだけ試しに口に入れて辞めたのが最後、
味わって食べたことは確実にないのでどんな味かいまだにわからないんです。
その他、マヨネーズとかピーマンとかきゅうりとか
ツナサラダとかいくらのおにぎりとか(いくら自体はたべたことはあります)
そういうのもダメです。
これらは気合を入れて我慢すれば何とか食べられるという感じです。
私子供の頃は究極の食わず嫌いで視覚と嗅覚でこれは駄目だと
判断したものはどうしても食べることができなかったんですよね。
だから野菜とか牛乳とか子供の頃は本当に食べれなかったし
食べれるものがホント少なかったので学校の給食とかもいつも残して怒られてたんです><
それでも頑として食べなかった、一度無理やり先生に食べさせられたんですが
吐き出しちゃって、それ以来無理やり食べさせられることはなくなりましたが
何か体とか精神的な問題があるんじゃないか?と大人に心配されて
親とかに真剣に病院に連れて行かれそうになったくらいです(笑)
それでも嫌なものは食べなかったし、19~20歳くらいになるまでそんな感じだったのですが
でも大人になるにつれて段々と食べれるようにはなってきて
今では大分好き嫌いは自分の中では減ってきた・・と思っています。
かといって美味しく食べれるというわけでもなく
食べないといけない状況の時はなんとか食べられる。
嫌いじゃないものと一緒に食べて飲み物を飲んで流し込むみたいな感じなので
いまだに好き嫌いの兆候は残っていますけどね(苦笑)
でもそうやって今まで嫌いで食べれなかったものが
ちょっと食べてみようかなぁと思って食べたら
あれ?少し美味しいかも。という事も大人になってからは結構ありましたので
だから、もったいなかったって思う時もあります。
お寿司のガリ?みたいに子供のころ嫌いだったのが
大人になったら食べられるようになった、みたいな事をたまに聞きますが
私だけでなく皆同じような経験はあるのかもしれませんし
大人になったからこそわかるというのもあるんでしょうけど。
余談ですが私コーヒーとかよく飲むんですが
ブラックコーヒーは飲めないというかほぼ飲んだことありません。
砂糖が入ってないとコーヒーも飲めないので
自販機で缶コーヒー買う時も必ず砂糖入りを選ぶんですね。
それでたまに「お子ちゃま♪」と言われることもあったのですが
私はそんなヤジは一切気にしませんし(笑)
「俺は砂糖のように甘い男なんだよ!」意味わかんない返しをしています。
でも先ほどお話した納豆。キムチ。明太子はいまだに自分から食べようとは思わないし
食べないといけないという状況にもなったことがなかったし
そんな状況になってもちょっと食べられるかどうか?自信はありませんね・・^^;
たとえば悪い奴に親しい誰かを人質に取られて
「お前がキムチを食べなければこいつをひどいめにあわせるぞ!!」
と脅されても
「やっぱり無理、たべられない。。ごめん、、ゆるして・・・」
と、泣きじゃくりながら諦めてしまうかもしれません。
だからそうなったときに備えて今のうちに食べられるようにしないと。

そんなことあるか(笑)!!
2021年はちょっと食べてみようかなぁって、
食わず嫌いを少しずつ減らしていこうかなぁって密かに思うんですよね。

いやでも納豆は無理かなぁ。。キムチだけでもとりあえず・・(涙)
人気ブログランキング
来年は「小さなチャレンジ」を・・

食わず嫌いだけでなく自分の人生けっこうやらず嫌い?やってないことが沢山会って
それはドラクエでも同じでやったことのないコンテンツが沢山あるんですよね。
興味がないわけではないんですけどやる機会がなかった。
自分から進んで参加しようという気持ちがあまりなかったので
こんなに長くドラクエを続けてるのに
それもちょっともったいないかもなって時々思うんですよね。
もしかしたらやってみればすごくハマるかもだし
面白いって思うかもしれませんし。
そういうのも少しずつ、ドラクエ内ではチーム活動を通して
やっていけたらいいなぁって考えています。
なので2021年はリアルもオンラインも「小さな挑戦」の年にしていきたい。
人生いくつになっても何かにチャレンジしたり何かを始めるのに
遅いとか早いは関係ないと思うしやってみればいいと思うし。
まぁ食わず嫌いを直すって今更もういいんじゃね?って思う気もしますけど
いい大人がみっともないのでちょっと頑張ります(笑)

さて、今年最後の記事はそろそろ終わりにします!
今年一年大変お世話になりました。
本当に本当にありがとうございます^^
2021年もドラクエとともにこのブログ「Team Cloud lx」も
更新していきますのでまた「TEAM Cloud ㏓」に遊びに来てくださいね!
どうかよろしくお願いいたします^^
PS
来年も良い事が沢山あるように願をかけて
チーム集会所に幸福を呼ぶ銅像を購入しました^^
1000万Gしただけあってこの銅像は夜中に動きます。
沢山ご利益がありますように(嘘)!!


では、今年も最後まで読んでいただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しています!1日1クリックを押していただければ
ランキングが上がりますのでどうか応援よろしくおねがいいたします^^
ドラゴンクエストXランキング
今年のお正月休みは休みなのに普段よりも早く目を覚ましてます^^;
朝5時とか6時に目が覚めちゃって、早起きはいいことなんでしょうけど
なんだかおじいちゃんみたい・・・orz