最近ね、思うんですけど
私このドラクエ10を始めてチーム活動をやってきて
ずっと「誰か」を待っているような気がします。
いつも誰かを待って、待って、待ち続けている。
待ちの姿勢で動かずに
一つの場所でただただ「誰かを」待っている。
例えば
チームメンバーの募集をかけて「誰か」が来るのを待ってみる
例えば
仲間が休止したら戻ってくるのを一定の期間は待ってみる
例えば
事情があってチームを離れた仲間がもしかしたら
戻ってくるかもしれないそう思ってとりあえず待ってみる
・・・まぁこれはあまり思いませんが(笑)
インしているとき、ドラクエを遊んでいる時
自然といつも「誰か」を待っているかもしれません。
でもリアルの私は待つのは苦手で好きじゃないし
そう長く待てないし待たない。
どちらかと言えばせっかちな性格だと思いますが(苦笑)
ドラクエに関しては本当に待ち続けているなぁって
なんだか自分の性格とは違うことしてて
少し不思議な気持ちになります。
でもそんなに悪い気はしないんですよね^^
誰かを待つことも案外悪くないんだなって
もちろん待ってても「待ち人」が来ないことも沢山あるし
待っていた時間はなんだったんだ・・・
そう悲しくなる事も沢山ありますが
それ以上に、新しい出会いがあったり
しばらく休んでいた仲間がまた戻ってきたら
待っててホントによかったなって思うし
そう考えたら待つことも決して悪い事じゃない。
待っていたからこそすごく嬉しい事もあるんだなって。
これからもドラクエをチーム活動を続けている限り
きっと私は「誰か」を待ち続けるのでしょう。
うん、やっぱり自分のキャラじゃなく
不思議で複雑な気持ちにもなりますが
そんなに悪い気はしないので、
まぁのんびりと待ち続けます^^
さて、本日は週末チームイベント
なのでこれからインして遊んできます♪
最後まで読んでいただきありがとーございました。
人気ブログランキング
コメントを残す