

今日は最近いただいたメールに対してお答えいたしますね^^

人気ブログランキング
目次
ドラクエ10のブログをはじめようと思うけど・・


ナミさん、私もドラクエ10のブログを始めてみたいんですけど
何を書けばいいのかわからない・・また書きたいと思う事があっても
既にほかの人がブログに書いてるので書けないです><

と、いう内容のメールをいただいたんです。
今回だけじゃなく時々
「ドラクエ10のブログを始めてみようと思う」
みたいなメールをいただくことがあります。
その都度私は
「おお!やってみたらいいじゃないですか^^」
と返信していたりするんですが
でも実際始めようと思っても何か書けばいいのかわからないし、
思いついた内容(テーマ)は既にほかのブロガーさんが
魅力的な記事にしているから記事にできない‥
そう考えてしまったら、なかなか
ブログを始める一歩を踏み出せないかもしれませんよね。
そう思ってしまう気持ち、私もわかりますし
私も最初ドラクエブログを始めるときは
やっぱり同じように思いましたね。

でも大丈夫^^
それでもブログをはじめてみたいと思ったら
是非やってみればいいと私は思います!
ドラゴンクエストXランキング
まずはとにかく書きたいことを書いてみよう


ブログでどんなことを書けばいいだろう・・?
私はあなたが書きたいことをとにかく書けばいいと思います^^
いや、適当な感じじゃなく本当にそれがいいですよ(笑)
最初は特に誰が見ているのか?
有益な情報を発信しないといけない?
とか、そんなことは考えなくていいですし
ドラクエ10で遊んで自分が思ったこと書きたいことを
短くてもとにかく記事をどんどん書いていけばいいと思いますよ。

最初は、、というか最初でなくてもですね。
私はドラクエブログは本当に趣味ブログなので
自分が書きたいことを好き勝手に書いています。
もちろん読んでくださる方が価値を感じてくれて
読みやすいように・・・とかそれは考えたりもしますが

それでもまず第一に自分が書きたいことをテーマに書こう!
というのは最初からずっと思っています。
そうでないと続かない・・面白くないんですよね^^;
何事も楽しくなければ続かない

実は私、このドラクエブログ以外にも
いくつかブログを運営していて
働く人の悩み、ストレスなどに関してのブログだったり
健康、食に関するブログだったり
テーマがホントにバラバラのごちゃ混ぜの雑記ブログだったり
そういうブログを何個か運営しているんですね。
そっちはちょっと・・趣味ブログとは違う
会社とかに内緒でこっそり副収入のために
運営しているのが目的で(こんなご時世ですので・・笑)
それらのブログを続けていて楽しいか?
と、言われれば正直そうでもないですが^^;
でもやっぱりある程度自分が書きたい、
興味があるテーマを選んで運営しているんですね。
それで、昔ダイエットに関するブログもそういう
副業のためにちょこっとだけやってたんですけど
そもそも私太ってもいないしダイエットもしたことがないし
何より興味がないのでなかなか書けないし書いてもつまらない。
結局すぐに辞めちゃいましたね(苦笑)

だから、自分が運営しているブログの中では
この趣味ブログの「TEAM Cloud lx」が一番好きだし
思ったことをそのまま好き勝手に書けるので面白いです。
ドラゴンクエストXランキング
書く内容やテーマが同じになっても気にしないでOK!


自分の書きたいことが
もうすでに他のブロガーさんが書いてしまっている・・
ブログを始めたばかりだと
特にこういう風に悩んでしまうかもしれません。
ですがもちろん他の人が書いていたから
あなたがもう書いちゃいけないルールはありませんし、

記事のテーマが同じになってしまっても
全然気にしないで「あなただけの記事」をかけばいいですよ。
もちろんほかの人の記事をそのまま一言一句パクッて
それを記事にしてしまったらそれは駄目ですが(笑)
基本ドラクエ10という同じオンラインゲームをやっているんですし
人間の考えることなんてそんなに大差ない、
と私個人は思っていますので
記事のテーマが被ってしまうのは仕方がないですし
続けていく過程で全く被らない方がたぶん無理ですよ^^;
ですが、テーマが同じでもあなたが体験して感じたことは
唯一無二の貴重な体験で、誰とも被らないので
その気持ちを記事に書いてみればいいと思います^^
人気ブログランキング
ブログ初心者だからついつい気が引けちゃう・・

ブログを始めたばかりだと
記事を書くのがなんだか恥ずかしいし
既に始めている先輩ブロガーさんのように、
見にきてくれる人なんていない><
みたいに思ってしまうかもしれませんね。
誰でも最初は同じです^^
それに始めたばかりだからこそ共感してもらえて
気持ちが伝わるというのもあるんですよね。
私ドラクエ10でチームCloud lxをもう8年近くやっていますが
例えばブログ記事に
「8年前にチームを立ち上げて初めて
人が入ってくれたときの事を思い出しました!
あれはうれしかったしドキドキでしたよ~^^」
というのに対して
つい先日チームを立ち上げてブログを始めた人が
「昨日初めてチームに人が入ってくれました^^
嬉しかったしドキドキでした!」
という記事を書いたとしたら、
絶対リアルタイムで昨日の体験をした人の方が
共感できますし応援したくなりますよね(笑)?

8年前の私の体験なんてもう石器時代です(なんのこっちゃ笑)

もちろん長く続けていろいろ経験してきたからこそ
書ける記事とかも沢山あるんですけど
始めたばかりの新鮮な体験や気持ちってすごく強いと思います!
今日は少し頑張ってレベルを上げた!
フレンドさんやチームメンバーと一緒に遊んで楽しかった!
みたいな記事でも共感してくれる人はいますし
とくに最近ドラクエ10を始めたばかりの方にとっては
すごく親近感のある価値のある素敵な記事になると思いますよ!

人気ブログランキング
最後に・始めはTwitterからでもいいのでまずは発信をしてみましょう


ブログを立ち上げたいけど記事を書くのに慣れていない・・
というのであれば、まずはTwitterから
始めてみればいいかもしれませんね^^
twitterはブログよりも手軽に運用できますし
沢山の人が日々ドラクエ10で遊んた体験を発信していますので
もし何もやったことがないというなら
まずはTwitterでドラクエ10の事をしばらく発信して
それでブログを立ち上げたいなら
ブログを立ち上げてみればいいかもですね!
もしあなたがブログを立ち上げたのなら教えてくださいね^^
応援します!

最後まで読んでいただきありがとうございました^^
ブログランキングに参加しています。
1日1クリックを押していただければランキングが上がります^^
もしこの記事が良いと思っていただきましたのなら
応援クリックよろしくおねがいいたしますm(__)m
ドラゴンクエストXランキング
ことしのGWは一週間お休み。
明日(4月28日水曜)出勤すれば連休になりますので
あと一日乗り切る・・・( `ー´)ノ